コミックマーケット99 参加します!お品書き公開。
コロナ鍋を乗り越えてやっとコミケ開催へとなりました!
プロジェクト破裏拳も抽選に受かりまして参加致します。
まず、お品書きですがこちら、

【C99新刊】
ボトムズプレスDX 400yen
1/20 黒い稲妻団仕様 バーグラリードッグの解説記事や機甲猟兵メロウリンク作例紹介、
特別企画でボトムズディーラー対談と題してタイタン中務氏との対談記事を収録しています。
今回は久々のコミケなのでプロジェクト破裏拳からの薄いカラー本でいつもの倍のページ数、
色々な特集枠と対談企画を掲載したボリュームのある本になっているかと思います。
既刊誌
ボトムズコネクション 1~6巻 各800yen
底辺クロニクルvol.7 200yen
底辺クロニクル総集編 800yen
MEKASENDA バックナンバー 500yen
を持込致します。

【冬コミ1日目】 12/30 木曜日 東 ミ-26a プロジェクト破裏拳

【冬コミ2日目】 12/31 金曜日 東 フ-49 a.b 底辺野郎 + テーブルについた者達
となります。
今回のコミケの一般参加者さんはコロナ鍋の影響で人数制限制でのチケット購入となっていまして
気軽に参加は出来ない感じになっています。
なので、BOOTHでコミックマーケット99の新刊「ボトムズプレスDX」の頒布を行います!
受付は本日より開始で、発送は正月明け位のタイミングで発送致します。
是非この機会にご利用頂けましたら幸いです。
※上記価格はイベント会場価格で、BOOTHや各ショップ様では価格が違いますのでご了承下さい。
↓こちらのBOOHサイトで受付中です。
https://projecthurricane.booth.pm/
↓また、各ショップ様では既刊誌を委託して頂いております。
まんだらけ様(クリックすると商品一覧が出ます)
omicZIN様(クリックすると商品一覧が出ます)
以上となります。
今年の更新は冬コミ参戦で最後となりますが、来年もよろしくお願い致します。
プロジェクト破裏拳も抽選に受かりまして参加致します。
まず、お品書きですがこちら、

【C99新刊】
ボトムズプレスDX 400yen
1/20 黒い稲妻団仕様 バーグラリードッグの解説記事や機甲猟兵メロウリンク作例紹介、
特別企画でボトムズディーラー対談と題してタイタン中務氏との対談記事を収録しています。
今回は久々のコミケなのでプロジェクト破裏拳からの薄いカラー本でいつもの倍のページ数、
色々な特集枠と対談企画を掲載したボリュームのある本になっているかと思います。
既刊誌
ボトムズコネクション 1~6巻 各800yen
底辺クロニクルvol.7 200yen
底辺クロニクル総集編 800yen
MEKASENDA バックナンバー 500yen
を持込致します。

【冬コミ1日目】 12/30 木曜日 東 ミ-26a プロジェクト破裏拳

【冬コミ2日目】 12/31 金曜日 東 フ-49 a.b 底辺野郎 + テーブルについた者達
となります。
今回のコミケの一般参加者さんはコロナ鍋の影響で人数制限制でのチケット購入となっていまして
気軽に参加は出来ない感じになっています。
なので、BOOTHでコミックマーケット99の新刊「ボトムズプレスDX」の頒布を行います!
受付は本日より開始で、発送は正月明け位のタイミングで発送致します。
是非この機会にご利用頂けましたら幸いです。
※上記価格はイベント会場価格で、BOOTHや各ショップ様では価格が違いますのでご了承下さい。
↓こちらのBOOHサイトで受付中です。
https://projecthurricane.booth.pm/
↓また、各ショップ様では既刊誌を委託して頂いております。
まんだらけ様(クリックすると商品一覧が出ます)
omicZIN様(クリックすると商品一覧が出ます)
以上となります。
今年の更新は冬コミ参戦で最後となりますが、来年もよろしくお願い致します。
スポンサーサイト